キンタ・ダ・リシャ /アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデNV
【緑ワイン】ヴィーニョ・ヴェルデが日本の渇きを癒してくれる!!
春〜初夏はまずコレで乾杯!!
サクラアワード【金賞】受賞!!日本で活躍する女性スペシャリストが審査員を務める[サクラアワード 2019]にて見事金メダル獲得!!この価格にして快挙!!
なんと標高400mの畑で育った最高樹齢24年のブドウ使用!!
微発泡、低アルコール、軽やかな飲み口の緑ワインは見た目にも涼やか!!
味わい、喉越しも爽快!!
シトラスの若々しくフレッシュな果実味、生き生きとして繊細な酸!!
軽やかなのどごしは、リフレッシュにピッタリ!!この爽快感が心を解き放ってくれます!!
昼下がりのランチに!!夕暮れ時のアペリティフに!!この緑ワインとともに、今年も楽しいひとときを!!
商品コード : eva1695
キンタ・ダ・リシャ /アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデNV
色・容量 |
白750ml |
産地 |
ポルトガル・ミーニョ地方 |
品種 |
ロウレイロ35%、トラジャドゥーラ35%、アリント30% |
味わい |
辛口 |
カートに入れると自動で税込価格になります。
※同じ商品でもヴィンテージやロットごとに価格変更になる可能性があります。
販売価格:1,030
円(税別)
希望小売価格:1,400円
ログインすると会員価格が表示されます。
※「特売商品」は、割引後の会員価格が表示されています。
混載6本以上のお買い上げで送料無料

【緑ワイン】ヴィーニョ・ヴェルデが日本の渇きを癒してくれる!!春〜初夏はまずコレで乾杯!!
サクラアワード【金賞】受賞!!日本で活躍する女性スペシャリストが審査員を務める[サクラアワード 2019]にて見事金メダル獲得!!この価格にして快挙!!
なんと標高400mの畑で育った最高樹齢24年のブドウ使用!!
微発泡、低アルコール、軽やかな飲み口の緑ワインは見た目にも涼やか!!味わい、喉越しも爽快!!
シトラスの若々しくフレッシュな果実味、生き生きとして繊細な酸!!
軽やかなのどごしは、リフレッシュにピッタリ!!この爽快感が心を解き放ってくれます!!
昼下がりのランチに!!夕暮れ時のアペリティフに!!この緑ワインとともに、今年も楽しいひとときを!!
[アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ]
当店独占取扱の[アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ]と、上級[キンタ・ダ・リシャ・ヴィーニョ・ヴェルデ]が揃ってサクラアワード【金賞】受賞!!
[キンタ・ダ・リシャ]は多くの受賞歴を持つ優良生産者!!コストパフォーマンスの高いヴィーニョ・ヴェルデ造りに定評があります。
ヴィーニョ・ヴェルデはポルトガル北西部で生まれる極上フレッシュな微発泡ワインで、欧米のリゾートでは既に大変な人気。【緑ワイン】ヴィーニョ・ヴェルデがここ日本でも、渇きを癒してくれます!
ワイン愛好家を自負する皆様!!
『ヴィーニョ・ヴェルデ』をご存知ですか!?
ポルトガル北西部で生まれる極上フレッシュな微発泡ワインで、欧米のリゾートでは既に大変な人気を誇っているんです!!!!
そんな大人気『ヴィーニョ・ヴェルデ』を独占直輸入いたしました!!
その名も、
[アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ]!!!!
ヴィーニョ・ヴェルデは英語圏諸国では『グリーン・ワイン』つまり【緑ワイン】と呼ばれ、欧米のマリンリゾートでのリラックスタイムには欠かせない飲み物!!人気の理由は、低めのアルコール、ハツラツとした酸、そして手頃な価格と、陽光溢れる海岸リゾートにピッタリとはまるキャラクターなんです!!
それだけではありません!!既に評価が高く、なんとなんと!! ここ日本で活躍するスペシャリストな女性審査員のみで審査される、日本最大級のワイン品評会[サクラアワード 2019]において、見事【金賞】を受賞したスゴいヴィーニョ・ヴェルデなんです!! この価格では素晴らしい快挙です!!
かねてよりこの微発泡カジュアルワインが好きだったポルトガル担当が、『おいしいヴィーニョ・ヴェルデないかな〜』と探し回って見つけたのがコレ!!ぜひ飲んでみてください!!
なんと標高400mの畑で育った樹齢14〜24年の古木ブドウ使用!!上質な酸が、すがすがしい清涼感をもたらしています!!
青リンゴ、レモンライム、グレープフルーツの爽快なアロマが元気いっぱいに弾けます!フレッシュハーブ、白い花、シロップ漬けのパイナップルもほのかに香り、とっても癒されるアロマティックな芳香です。 ブレンドされている3品種のうち、ロウレイロ種がこのフローラルでハーバルな印象を醸しているのだそう。 口に含めば、プチプチと弾ける微発泡がなんとも爽やか! シトラスの若々しくフレッシュな果実味、生き生きとして繊細な酸。軽やかなのどごしは、リフレッシュにピッタリ。 この爽快感が心を解き放ってくれます。
8〜10℃に良く冷やして、フレッシュで繊細な味わいをお楽しみください。 アペリティフはもちろん、フレッシュなシーフード、チキンやポークの冷製などに合わせて、食事中も楽しめる一本です。
この爽快なのどごし、キレのある酸は一度飲んだらやみつきになります。
【緑ワイン】ヴィーニョ・ヴェルデが日本の渇きを癒してくれます!!
ぜひとも、一日も早くご体験くださいませ!!